小田原十郎の梅が2kg手に入ったので、さっそく梅サワーシロップを仕込みました。少し黄色かかった梅も混ざっていました。
材料は、青梅と氷砂糖とリンゴ酢。
美味しい梅サワーシロップになりますように。
らっきょうも掘り起こしたので、塩漬けにしました。うちで育てたらっきょうは1.4kgだけ。今年はお隣の畑のらっきょうを4キロいただきました!種芋を1キロほど残して、あとはらっきょう漬けにしました。
畑で葉っぱとひげ根を切って、下処理だけして家に持ち帰りました。らっきょうはスピード勝負。野良仕事でへとへとでも、しっかり洗って、薄皮むいて、その日のうちに塩漬けまで終わらせます。
らっきょうはいろいろな作り方がありますよね。ほんといつも迷います。そのまま甘酢に漬ける方法もあるし、塩漬けにしてから塩を抜いて甘酢に漬ける方法とか。今年は、隣の畑のおばさんのレシピを教わったので、おばさんレシピで。らっきょうの重さの10%の塩と30%の水と13%の穀物酢にらっきょうを10日間漬けます。その間らっきょうと同量の重しをします。10日もするとぶくぶくしてくるそうです。塩に漬けると旨味がアップするそうですよ。10日経ったら塩抜きはしないで甘酢に漬ける方法です。
にんにくも掘り起こしました。最初はよく育っていたのですが、ぜんぜん大きく育ちませんでした。まだまだ土の状態がにんにくレベルに至ってないということでしょう。このにんにくは、去年米麹づくりのワークショップに参加した時に、かもしラボの先生に教わった「にんにく塩麹」にする予定です。麹に漬けておくと長期間保存ができるので助かります。
まだまだ保存食作りは続きます。次は梅干しかな。今年は10kgは仕込みたいけれど、いい梅が手に入るかしらん。保存食作りは非常食にもなるので、今年もせっせと仕込みましょう!